協会概要

協会案内

名  称 ジャバラユニット協会
Jabara Unit Members Association
設 立 日 2024年1月
住  所 〒810-0074
福岡県福岡市中央区大手門1丁目
2-9-703号
#703,1-2-9,Otemon,Chuo-ku,Fukuoka-shi,Fukuoka 810-0074,Japan
TEL:092-720-8715
FAX:092-720-8716

Google Map >

使用許諾 当協会は有限会社柳井通商のライセンスの使用許諾を受けております。

技術名称:鉄筋ジャバラユニット工法 登録番号:QS-050001-A

協会の目的

協会の存在意義(mission)

ジャバラユニット工法で会員企業の生産性を向上させ、工法の更なる普及により、日本の建設産業の健全な発展に貢献する

協会の目指すもの(vision)

鉄筋工事の工業化(優れた工業製品の様に、鉄筋工事を効率的に製造し現場に納品する)

協会の役割

役割説明イラスト

1.ジャバラユニット工法の技術指導が受けられる

ジャバラユニット工法は導入企業にとって大きなメリットがありますが、実際に現場で導入するには一定の経験が必要です。ジャバラユニット協会では、経験豊富な会員が技術指導を行い、会員企業が現場で工法を導入できるようにサポートします。

2.各種情報が得られる

協会の総会・定例会・交流会・研修会に参加して、最新の業界動向を
把握することができます。

3.Jワイヤーを会員価格で購入できる

ジャバラユニット工法に必須となるJワイヤーを会員価格で仕入れることができます。

4.営業に活用できる

協会に加入すると、ホームページや会社案内にジャバラユニット工法を
導入していることをPRできます。

ダウンロード